【初心者おすすめ】つみたてNISAの始め方【誰でもできる】

最近よく耳にする『つみたてNISA』、皆さん興味がある方も多いのではないでしょうか。
そういった方の中に「やったほうがいいと思うけど、良く分からない。」「やってみたいけどやり方が良く分からない。」「そもそもつみたてNISAってなに?」といったような悩みを抱えている方も多いかと思います。
今回はつみたてNISAについて分かりやすく説明していきたいと思いますので、ぜひ参考にしてみてください。

本記事を読むと次のようなことが分かります。

・つみたてNISAとは?
・つみたてNISAの始め方
・つみたてNISAのポイント

つみたてNISAとは?

つみたてNISAとは、小額投資非課税制度のことです。
つみたてNISAでは、年間40万円まで投資で得られた利益に対し、最長20年間非課税になります。
※私も妻もつみたてNISAやってます。リターンは現在12%ほどです。
小額かつ長期間で分散・つみたて投資ができるため、非常に初心者にお勧めしたい資産運用となっております。

つみたてNISAの始め方

それでは、つみたてNISAを始め方について説明します。分かりやすく書くので、ぜひ最後までご覧ください。

つみたてNISA口座を開設する金融機関を決める!

つみたてNISAを始める最初のステップは『金融機関を決める』です。つみたてNISA口座はすべての金融機関から1口座しか開設することはできません。
例)楽天証券でつみたてNISA口座を開設すると、SBI証券では開設できない。
金融機関を変更することも可能ですが、手続きが煩雑で面倒なためおすすめできません。

つみたてNISAの口座開設する!!

金融機関を決めたら次のステップは『つみたてNISAの口座を開設する』です。つみたてNISA口座を開設する際に、先に総合口座を開設する必要があります。ですがほとんどの証券会社で同時につみたてNISA口座の申し込みができます。申込時に住所、氏名などの必要事項と本人確認書類をWEBにアップロードします。
私は楽天証券でつみたてNISA口座を開設しました。

証券会社へ入金手続きをする!!!

つみたてNISA口座を開設したら次のステップは『入金手続きをする』です。
つみたてNISAは年間40万円が上限金額です、つまり月々33333円を積み立てることになります。
つみたてNISAの簡単なシミュレーションですが、年間40万を年利6%で運用した場合、約13,300,000円になります。資金800万円が約1300万になるのはありがたいですよね。

商品を決める!!!!

最後のステップは『商品を決める』です。
ポイントとしては、「コスト」と「運用実績」でしょうか。
コストは手数料のことです。大きく次のようなコストがあります。
・購入時の販売手数料
・保有している期間にかかる信託報酬
・売却時の信託財産留保額
20年間つみたてNISAを運用することになりますので、やはりコストの低いものを選ぶといいですね。
運用実績については、資産や価格の推移を調べて右肩上がりのものを選ぶといいでしょう。
※商品の人気ランキングから選ぶのがおすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました